ふたばこども園

園の紹介

園長先生のお部屋

ふたばこども園は、子育て支援新制度により、これまでの幼稚園・保育園から、両方の機能を併せ持つ「認定こども園」として、平成27年4月よりスタートしました。

本園では、教育と保育を一体的に捉えた質の高い幼児教育を提供することを目標としています。
子どもは遊び(活動や体験)の中で学び、育ちます。本園でも「遊びは学び」の考えのもと、自発的に遊び出し、黙々と遊びこみ、疲れきるまで遊ぶ子を目指しています。

また、0歳から小学校就学前までの子どもたちが、一つの園で『つながり』のある成長をしてほしいと考えています。そのために、より良い環境を構成し、一人ひとりの子どもに寄り添いながら、集団の中でしっかり遊ばせ、人間としての土台や根っこ、すなわち「生き抜く力の基礎」を豊かにつくりあげていきたいと考えています。

さらに、子育て支援室「ひだまりの部屋」もくつろげる部屋・子育て相談の部屋として、喜んでいただける内容でお待ちしています。
どうぞお出かけください。

園長納富 博文

園長 納富 博文

 

園長だより

園だより10月号

10月になりようやく秋めいてきましたね

園だより10月号をお届けします。ご一読いただければ幸いです。

ここをクリックしてください → 園だより10月号

園だより 9月号

9月になりましたが、まだまだ暑さへの対策は必要なようです。

園だより9月号をお届けします。ご一読いただければ幸いです。

ここをクリックしてください → 園だより9月号

園だより7月号

園だより7月号です。先日の保護者引き渡し訓練の際にアンケートでご質問のあった件について園からの回答も掲載していますので、ぜひご覧ください。

ここをクリックしてください。  → 園だより7月号

園だより「6月号」

園だより6月号を掲載します。

ご一読いただければ幸いです。

    ここをクリック → 「園だより6月号」

園だより5月号

 満開の桜の時期が過ぎ、新緑がまばゆい季節となりました。

新年度が始まり1か月が経ち、子どもたちは少しずつ園生活に慣れてきたようです。元気な遊び声が園庭や園舎に響き始めました。

 園だより5月号を掲載します。 ここをクリック → 『園だより5月号

園だより4月号

桜の開花と共に、令和7年度がスタートしました。

ふたばこども園では、本日(8日)始業式を行いました。そして、12日(土)に入園式を行います。

お子さまのご入園、ご進級おめでとうございます。

園だより4月号を掲載します。ご一読ください。

    ここをクリック → 園だより4月号

Copyright (C) Futaba Kodomoen All Rights Reserved.